「春休み手作りひろば」では参加者を募集しています。
牛乳パックでキラキラ万華鏡を作ったり、プラバンやネイル、折り紙などのいろいろな手作りを楽しむことができます。
子どもはもちろん、大人の方も楽しめます。手作り大好きな皆さんのご参加をお待ちしています。
横浜市南区六ツ川にある地域ケアプラザです。デイサービス、地域包括支援センター、居宅介護支援サービス、地域活動交流、生活支援コーディネーターなどの活動を通じて地域福祉に貢献しています。
「春休み手作りひろば」では参加者を募集しています。
牛乳パックでキラキラ万華鏡を作ったり、プラバンやネイル、折り紙などのいろいろな手作りを楽しむことができます。
子どもはもちろん、大人の方も楽しめます。手作り大好きな皆さんのご参加をお待ちしています。
今月号の主な内容は・・・
●参加者募集中
・ぴょんぴょんダンス
・春休み手作りひろば
・ボランティアサロン
●保育園だより
●地域の活動~糸縄神社、六ツ川大池(ふれあい友の会)
●あなたの居場所に
●協力医からの医療情報コーナー~健康寿命について
などなど。下の画像をクリックすると拡大して見ることができます。ぜひ詳しくご覧ください。
認知症のある方が生きる世界、見えている景色、抱えている心身機能障害を理解し、認知症のある方と良い関係を築き生活環境をより良く改善するための学びを深める事を目的としたワークショップを開催します。
お電話お待ちしております。今月号の主な内容は・・・
●参加者募集中
・認知症世界の歩き方
・春休み手作りひろば
●保育園だより
●地域の活動~六ツ川大池こども映画会、六ツ川おしゃべり会
●あなたの居場所に
●生活支援コーディネーターより「シニア向けスマホ教室」「六ツ川みまもりたい」紹介
などなど。下の画像をクリックすると拡大して見ることができます。ぜひ詳しくご覧ください。
サンデーボッチャは毎月第一日曜日の10時から12時に開催中。
大勢でも、一人でも、初めての人もOK! 「私にできるかな」とご心配の方、障がいのある方、ご高齢の方なども遠慮なくご参加ください。日曜日のひととき、みんなでボッチャを楽しみませんか?
【日 時】 毎月第一日曜日 10:00~12:00
【会 場】 六ツ川地域ケアプラザ
【参加費】 無料
【持ち物】 飲み物、タオル、上履き
参加ご希望の方は、六ツ川地域ケアプラザ 地域活動交流担当(電話:045-716-0680)までご連絡下さい。
※当日は施設内に駐車ができます。申込み時に伝えてください。
今月号の主な内容は・・・
●新年のご挨拶
●キャップの仕分けボランティア募集
●保育園だより
●地域の活動~防災訓練、ふれあい祭り、みんなの音楽祭
●11月開催のお祭り・作品展
●生活支援コーディネーターより「交流サロン なぎさ広場」紹介
●協力医からの医療情報「中性脂肪」について
●施設利用団体「きゅきゅっと六ツ川」のご紹介
などなど。下の画像をクリックすると拡大して見ることができます。ぜひ詳しくご覧ください。