2017年2月28日火曜日

2月のシルバーカルチャー

2月のシルバーカルチャーが行われました。午前は介護予防体操、午後は民謡です。

シルバーカルチャーの会員の方20名ほどが参加。介護予防サポーターの方のご協力をいただきました。

がんばって体を動かして自立度を高め要介護にならないように備えましょう。まず、お一人お一人の問診をして健康状態を把握することからスタートです。

問診風景
まず、 (最近転んだことはありませんか?) など20個ほどの質問に答えていただきました。

次に実際に体を動かして三つの項目を計測します。

1)歩くスピードチェック……5mを何秒で歩けるか。
2)開眼片足立ち……片足で何秒立っていられるか。
3)握力……利き腕の握力はどれくらいか。

歩く速さを測ります。
目を開いたまま片足で何秒立っていられるかのチェック
(計測した数値によって必要な方にフィードバックしました)ひととおり計測したところでお昼です。

今日の献立・お品書き。
きれいなちらし寿司。大きなイチゴ。色合いが春らしいです。
 今日のお昼は ・ちらし寿司 ・チキンカツ ・小松菜の胡麻和え ・お吸い物 ・ロールケーキ (おいしそう!)

お昼ご飯のあと、午後は聴いて楽しい、歌ってたのしい民謡の時間です。

三味線と歌が響きます。
3名の三味線に合わせてひえつき節、米節、花笠音頭などを歌いました。民謡は高い音を伸ばしたり、独特の節があったりして歌うのは結構難しいですね。

息が続かず歌声が途切れた方もいたのではないでしょうかいらっしゃったかもしれませんね。その分いい運動になったと思います。

来月は「ペットボトルのキャップを使った小物作り」などです。お楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿